2011年3月30日水曜日

2011-03-29

  1. saharamakoto@miyamaguchi@r_cacco 現在の管理者は積水ハウスだそうです。
  2. saharamakoto既存マスメディア(NHK含め)は東京電力への報道規制があるのか?報道っ何だよ。
  3. saharamakotoいいね!RT@sisiodoc: 堀川…どんな香りなのでしょう。今度、松栄堂行ったら、探してみます!“@korokkepan: 松栄堂っちゅーところの「堀川」ってお香が昔から好きで使い続けているのです。”
  4. saharamakotoドイツの気象予報(日本語化求む) / ドイツ気象台による放射線分布予想地図 - www.dwd.de http://htn.to/vzxn7
  5. saharamakoto[archive] 2011-03-28 → http://am6.jp/eT81bf
  6. saharamakoto一筋の光すら断ってしまう。とても苦しい。>福島の野菜農家が自殺 摂取制限指示に「もうだめだ」 http://t.asahi.com/1t44
  7. saharamakoto金継はその持ち主の愛着を繋ぎ止める仕事なんですよね。新品にはない美しさがある。
  8. saharamakoto原発事故(もはや人災)の影響か。>吹き飛んだ将来の飯のタネ 東芝・日立は戦略見直しへ|Close-Up Enterprise|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/ElpcFN9 via@dol_editors
  9. saharamakotoプルトニウムについてのわかりやすく説明されてる。RT@nhk_kabun: さて、プルトニウムが検出された問題。正しく恐れるためには知識が必要です。未明に出勤しそのままスタジオに入ってペーパー無しで話した山崎記者のテレビ解説の内容… http://bit.ly/eis8NH
  10. saharamakoto改善が見られる。>関東各地の放射能値の可視化:micro sievert http://bit.ly/fTZbpq#sstart
  11. saharamakoto何か便利な予感はしている。 / Sleipnir Start http://htn.to/41NPY7
  12. saharamakoto今のところ興味は湧かない…>RT:AmazonがAppleやGoogleよりも先にクラウド上の音楽保存/ストリーミングサービスを開始 http://t.co/iTTrdts via@techcrunchjapan
  13. saharamakotoサッカーのチャリティーゲームを被災地の方は観れたんだろうか、いや観る余裕はあるのだろうか。(スポーツ観戦は純粋に勇気を与えてくれるよ。)

Powered by t2b