- @miyamaguchi わぁ!近所によく行きます。仕事ですが…
- おけいはんはええ子ばかりw。RT@Hidetwo: そして京阪電車のおけいはんについてwikiるだう。淀屋けい子、京橋けい子、森小路けい子、楠葉けい子…ほほう…。 http://goo.gl/7GDW5
- いいね!RT@directdisk: おもてなしの心だねRT@arrow8tail0: バイトの話。被災地からいらしてるお客様、増えてきた。今の時期の京都、梅は終わりかけで桜はまだという季節でなんとも中途半端なのだけど、少しでも京都を楽しんでいただければな、と思った。
- 確かにドキッとした瞬間。RT@shinzofukui: 東京消防庁の会見で「攻める」という言葉が自然に使われたのが印象的だった。現場わかってるトップは戦略がある。逆に菅内閣が今も無策な理由はそこかな。
- AERAはフライデーの末期の様。RT@solar1964: 今月号のAERAへの反応をみていると、多くの人は中吊りなどで名前だけは知っていても、読まれていない雑誌だったということがわかる。
- [archive] 2011-03-19 → http://am6.jp/dQp2wp
- いいね!RT@shinyanonomura: 藤森神社の手づくり市。本日は大道芸人のうーちゃんがやってくるようです。メキシコ料理も食べれるお。 http://bit.ly/gZxeaH#fushimi
- @souchansen ネコババはダメだけど、その諸団体で携わっている人も生活もある。(経費換算)http://matome.naver.jp/odai/2129989217646489401
- 地震の軌跡だ。 / Japan Quake Map http://htn.to/zDr3mH
- 大規模な軍事介入になってる。:Reading:NHKニュース 米英仏などリビアで軍事作戦 http://nhk.jp/N3un6Coe
- 確かに強要は何も響かない。影響力のある方による偏った情報発信は拙い。>RT@smashmedia: 「経済を動かせ」とわめく人が、不謹慎発言を非難する。どっちも迷惑な強要だ(つまり大差ない)ということがわかってないのか。
- 人の行動、発言、考えはその背景にある学習(教育・環境)の影響が大きい。学習とは生涯を通じて起こるし、可能だ。
- キター!「再會」http://www.cafesaikai.jp/ RT@maki_gru2: 今日は日曜日。産経新聞京都版朝刊「珈琲のはなし。」は、通常通りに掲載。今週は、連載40回目「再會」です。
- AREA→AERA !!!
- AERA:キャッチコピーがワイドショーやタブロイド紙みたいになってるってことで。それ自体は悪くない。(AERAを愛してやまない人が残念になって批評し、AREAが嫌いな人がココぞと思い罵倒してるんだろう。)
- @lepetitmec ありがとうございます書き直しました。『AERA』読まないことがバレてるww
- 夜が多いとみた。RT@kiyotaka_lamasa: ラマーサチャリティーレストラン開始! まだ人がすくないなー http://t.co/PM2Rh7M
- 実家の近所。RT@maki_gru2: 場所は、宇治・槙島です。宇治のほうに強い人、RTかクチコミで助けてもらえるとうれしいな。RT@kakuifood 関東向け弁当などのアルバイトがまだ埋まりません。。16時から21時までがあと二名と20時から23時はあと五人で…
- #smileat RT@souchansen: 募金や寄付できる人、なんかほんとはちょっと素直にできないなって人もいると思う。そんな人はSantres サントレスのチャリティーワインがお勧め。好きに飲んで酔っ払うだけ。後10本位は残ってます。
- #smileat RT@lamasa_kyoto: チャリティーレストランLa Masa3月20日(日)臨時営業いたします!!!!!その日の売上全額寄付したいと思います。⇒http://blog.lamasa.jp/archives/2419665.html
- きれいだよ。何作ってるの?RT@kazookatayama: 今日完成予定。頑張るぞ! http://t.co/wJe0vmL
- 京の伝統産業、春秋会とわかば会の作品展観ます。 (@ みやこめっせ) http://4sq.com/i46NNN
- パウル・クレー展観ます。 (@ 京都国立近代美術館) http://4sq.com/gPW8qp
- 雨をしのいで入ります。 (@ かもがわカフェ) http://4sq.com/gV4y6M
- 表現に自由はあるのか?RT@knnkanda: おひさしぶりです AERA「放射能くる」はお見舞いモードとはとれません RT@tukiji7: 本日発売のアエラは、震災と原発特集です。被災地の皆さんに心からのお見舞いを申し上げます。
- チャリティーレストラン (@ La Masa Kyoto) http://4sq.com/hozEv1
- LA MASAのチャリティーレストラン満席で入れないからww !!
- ウエイティングでサービスされたワインと生ハムは普通に美味い。
- アジのエスカブェチェ(マリネ?)、トルティージャ(スパニッシュオムレツ)。
- チャリティーレストランは祭(祀)の様相。
- LA MASA忙し過ぎ。
- ホタテと甘エビのパエリア! ★★★★★ http://mogsnap.jp/0jeN#mogsnap
-
gracias! RT@kyonow: 今日はチャリティーレストラン、ラマーサに@Kiyotaka_Lamasa 食べに来ました!美味しかったです!となりの席は@saharamakoto さんでした!
- 同意。RT@ikedanob: 少なくとも彼が首相をやったほうが国民は安心すると思う。 【産経】岡田氏、計画停電ではなくピーク時の電気料金値上げを http://t.co/gxPlZhm
- Gracias!RT@lamasa_kyoto: 本日はチャリティーレストランとして営業しておりまーす 表で生ハムとワインをサービスでお出ししております! 皆様のご来店お待ちしてまーす 。 http://t.co/xtynCFk
Powered by t2b