2011年4月5日火曜日

2011-04-04

  1. saharamakoto次回があるなら是非、評論家(田原総一郎さん)に変わって政治家(河野太郎さん等)を交え『具体的な行動』の話をして欲しい。#ganbarojp http://ustre.am/bNTj
  2. saharamakoto花粉症の症状が収まりつつある。(杉クラスタ)
  3. saharamakoto[archive] 2011-04-03 → http://am6.jp/guqg0R
  4. saharamakoto後で読みます。RT@sasakitoshinao: メキシコ地震がメキシコをどう変えたか。立命館大学の先生のこの論文が勉強になった。リンク先はpdf。 http://ow.ly/4sgNk
  5. saharamakoto交流は『運用』次第と、理にかなった仕組み。>ファン数を増やしてもインプレッション数は増加しない、大切なのはファン数よりエッジランクの上昇。:ASSIOMA:ITmedia オルタナティブ・ブログ http://ow.ly/4sh0y
  6. saharamakotoそうだ!RT@mokari: 日本は南部鉄器ブームへ・・・
  7. saharamakoto@saizokumogakure ポケットマネーの使い方としては電波よりも支援の方が納得しています。(電波は会社の業務だから)
  8. saharamakoto@saizokumogakure 会社には事業計画があるというのが僕の見方です。
  9. saharamakoto@saizokumogakure 今すぐ電波状態が悪くて使い難い方は他社携帯を使用するのがベストでしょうね。ペースは別にしても改善はされている様ですよ。…http://mb.softbank.jp/mb/service_area/ (僕はソフトバンクの回し者ではありませんが…)
  10. saharamakotoこれは観たい!RT@songbird_design: RT@kamocafe: 河原町丸太町上るpresents 「藤巻幸夫(プロデューサー)×西山逸成(ル プチメック)×森蔭大介(モリカゲシャツ)」 による豪華3人の対談。4月29日(金・祝)@かもがわカフェ…
  11. saharamakoto@lepetitmec 4月29日の鼎談予約しました。
  12. saharamakoto最近ローソンストア100の焼き芋にハマってます。春なのに。RT@directdisk: 焼き芋屋がキタ。
  13. saharamakotoこれは楽しみw!RT@kyonow: 京都に花月が復活!祇園会館が花月の劇場になるのか~【京都新聞】「花月」24年ぶり京に復活 5月3日、祇園会館に http://ow.ly/4soyp#kyoto
  14. saharamakotoちょっと興味あるよね。工場は岡山辺りかな?>アディダス初となる、自社製作のデニムコレクション http://t.co/o6VVRoL via@GQJAPAN
  15. saharamakotoモリカゲシャツさんに予約受理されましたので見守ります!(というか、僕はモリカゲさんの方が面識ありますww )RT@lepetitmec: まじですか…代わって欲しいです^^; RT@saharamakoto:@lepetitmec 4月29日の鼎談予約しました。
  16. saharamakotoイギリスも追加された!RT@shinzofukui: イギリス気象局(weather online)による放射性物質拡散予測 atmc.jp http://bit.ly/hkZx5Q
  17. saharamakotoここだけの話w。モリカゲシャツはまだ袖を通したことありませんww。僕の身体はプチメックの方が浸透しております。RT@lepetitmec: 僕は今日の時点で、何方ともお会いしたことがありません…どうしましょう^^; RT@saharamakoto: モリカゲシャツさんに予約…
  18. saharamakoto@seikadogallery マスク支援で準備中。後ほど連絡します。
  19. saharamakoto日本語訳はありがたいです。 / ドイツ気象庁(DWD)の粒子飛散シュミレーションの日本語訳 http://htn.to/MovQAM

Powered by t2b